Lions Clubs International

District 335-A

Kobe Minato Lions Club

第54期神戸みなとLC会長テーマ

   第54期会長  和氣 大輔

 

      テーマ 出会いの創出

 

         クラブメンバーが減ると、やりたい事や楽しい事の実行が難しくなってきます。メンバーを増やすためにはまず出会うことが必要です。クラブが新しい風を吹き込み、新たな出会いの場を創り出せたらという前向きな気持ちを込めました。


運営方針

A.財政再建化への年会費値上げの実行

B.年間スケジュールの事前固定化

C.実質的な会員数増加への施策の実行

D.  クリスマス例会のイベント化

 

 A.財政再建化への年会費値上げの実行

   当クラブの純資産は100万円もありません。歴史ある同規模クラブだと数百万円、大規模ですと軽く1000万円オーバーです。運営費は現存するメンバーで負担し、欠席者会食費等をあてにしない運営を目指します。余剰分は当然来期以降への内部留保としていきます。まずは金銭的ゆとりのあるクラブを目指します。

 

   B.年間スケジュールの固定化

         世間的にコロナによる様々な影響で予定が立たないことが多くありました。しかしそれを理由

         に約束が守れなくなっているとも感じます。皆様の早目の予定確保を目的にスケジュールを固

         定します。他クラブとの交流が減る可能性は高まりますが、まずはクラブファーストです。ま

         た会場がリアル開催OKである限りリアル開催にこだわります。

 

   C.実質的な会員数増加への施策の実行

    ①入会初年度会員の会費減額

    ②クラブ例会見学者の会食費をクラブで負担

    ③クラブ支部の積極的な活用による会員供給源化

    ④笑いの絶えない楽しいクラブ運営

 

   D.クリスマス例会のイベント化

   コロナの影響でコンサートやお笑いイベントへの参加に後ろめたさを感じることが多くなって

   きていますが、チケット制導入で事業化し楽しみながら稼げるようにします。家族のみならず

   OGOBの参加はもちろんの事、開かれた会にしていきたいと考えております。

 



ライオンズクラブリンク


ライオンズクラブ国際協会

ライオン誌日本語版ウェブマガジン

KOBE MINATO

e-clubhouse

神戸みなと

Facebook


ライオンズクラブ

国際財団

ライオンズクラブ

国際協会335-A地区

LionNet



結成50周年を記念して誕生した

アクティビティキャラクター

 みなとんをよろしくお願いします。


 

神戸みなとライオンズクラブは、2018年11月23日に結成50周年記念大会を開催いたしました。



このホームページに関するお問い合わせは、

神戸みなとライオンズクラブ マーケティング委員会までお願いします。

 神戸みなとライオンズクラブ事務局